翻訳における約束
VPlusの翻訳者は“10年以上に渡り翻訳業務に携わる、”プロフェッショナルな集団。
各々の専門分野において豊富な経験を有しており、高品位な翻訳サービスが多方面より支持されております。
VPlusの翻訳サービス 11のお約束
弊社の日越翻訳業務の提供にあたり、以下のお約束を致します!
1.『翻訳+α』のサービス
VPlusの翻訳サービスでは、文章の翻訳にとどまらない『+αの価値』をご提供。納品後、すぐにご使用いただけるよう、書類形式(フォーマット)もお客様のご要望の通り、納品致します。
読者層を踏まえた”表現&翻訳方法の変更”で『分かりやすい文章表現』を
2.書き手のお気持ちを汲み取る、ヒアリングとリサーチ力
コミュニケーション手段である『言語』において大事なものは何でしょうか。VPlusでは”書き手の方の気持ち”こそが、翻訳の命であると考えます。
正確に想いを伝えるためには、言葉には出てこない”書き手の気持ちの把握(理解)”が不可欠なのです。VPlusの通訳者は書き手の気持ちを理解するため、必要に応じた打ち合わせ、事前のリサーチの徹底をお約束致します。
事前リサーチにより、間違いのない文書に
お客様よりお預りした原稿を”ただ翻訳するだけ”ではありません。契約書等の重要な文書の翻訳時、事前リサーチの段階で契約内容の問題点、不足事項に気がつくこともございます。
社外の人間に翻訳依頼することは、文書の内容を”ダブルチェック”するという側面も含まれています。大切な文書ほど、ぜひ弊社にご相談いただければ幸いです。
”お打ち合わせと事前リサーチの徹底”で、想いを汲み取る翻訳、ミスの無い翻訳を
3.伝わりやすく、正確な表現を優先
VPlusの翻訳者が重視するのは、”正確さと分かりやすさ”です。翻訳の際、簡単で分かりやすい表現、理解しやすい表現を選び、『伝わりやすく、正確な表現』をお約束致します。
例)
CPU
日本語訳:中央処理装置 ⇒ CPU』とした方が伝わる
十人十色
好ましくない例)
英語(直訳):Ten people ten colors、ベトナム語:Mười người mười màu.
⇒諺を直訳してしまうと、正しく意味が伝わらない
伝わる翻訳)
英語:So many men, so many minds(=皆それぞれ違う意見を持つ)
ベトナム語:Chín người mười ý(九人ですが意見は10つ)
⇒それぞれの言語にある、諺に訳すことで”伝わる”ように
※読み手の使用する語彙を想定し、最適な翻訳を心掛けています
分かりにくい、馴染みのない表現の使用を避け、伝わりやすい文章に
■意外と似ている? ベトナムと日本の言語的共通点
実はベトナムと日本には、漢字文化圏という共通点があり、一部ですが、現在でも漢字が使われています。今日のベトナム語においては漢字の姿は消えましたが、発音には漢字文化の片鱗を垣間見ることができます。
例(発音が違うだけ、同じ意味の言葉)
日本語:国旗(コッキ)
ベトナム語:Quốc kỳ(Quốc=国, kỳ= 旗)となり、クォッキと発音
※この場合は日本語とベトナム語は意味も同じ
(異なる場合もあります)
■翻訳間違いで入国不可?? 明暗を分ける、日越翻訳の重要性と難しさ
これは決して大げさな話ではなく、翻訳の間違いは時として”入国不可”などの事態を招くこともあります。
例)
ベトナム語:短期大学 ⇒ Cao Đẳng (Cao = 高 Đẳng =等)
ベトナム語 ⇒ 日本語 誤訳:Cao Đẳng ⇒ 高等学校 × 、短期大学 ◯
(参考:専門学校 ⇒ Cao Đẳng Nghề、直訳 = 職業高等)
※言葉のまま”直訳で高等学校としてしまう”他社の翻訳者が結構います
⇒結果、ベトナム人の日本への入国不可につながる
VPlusでは徹底的な調査により、上記のようなミスを避けています
■その他、よく見られる間違い
『まで』と『までに』、『以下』と『以上』、『未満』と『超える』 など
これらもよく誤翻訳されてしまいがちですが、全く意味合いが変わってしまいます。
VPlusの通訳ではミスがないよう、徹底しております。
▶VPlusの翻訳者が語る、表現の選択について(ブログ)
4.専門家を交えた、周到な事前準備
VPlusでは、より確実な翻訳サービスを提供するために”専門家との情報交換”、”より詳しい人財からの助言を受けること”で翻訳サービスの品質を高めています。
周到な準備により提供される”高品質な翻訳”は、多方面より支持されています
5.翻訳者の考えと書き手の意向を分けた、理解しやすい翻訳
翻訳をする際、『直訳が好ましいケース』と『翻訳者の説明や意訳が良いケース』がございます。VPlusでは、勝手に翻訳者の意見を発言者の意見に入れて翻訳することは致しません。
説明や意訳をする際には、翻訳者の意見であることを読み手に分かるようにしております。
書き手の意向を正確に伝え、読み手に理解しやすい文章にするための努力は惜しみません!
6.用語、形式の統一
VPlusでは、翻訳作業開始前に”用語リスト”ならびに”表記ルール”を定めます。作業時間の節約ならびに、正確な翻訳のためには必要なプロセスです。
翻訳者間で『用語リスト/表記ルール』を共有し、翻訳品質の向上に努めています
7.第三者のネイティブによるチェックで、安心の翻訳品質
翻訳者は言語のプロではありますが、微妙なニュアンスの確認には”ネイティブチェック”が不可欠。より精度の高い翻訳を目指すべく、VPlusでは原則として、翻訳後にその言語のネイティブが、チェックを行います。
校正・校閲の2段階チェックを行い、安心してお使いいただける文章を納品します
8.お客様情報の適切な管理
業務上お客様から得る情報は”機密情報として厳重に管理”いたします。 お客様の重要な情報が、第三者へ漏洩されることは一切ございません。
弊社翻訳者との契約について
契約時に守秘義務誓約書にサイン/同意しており、お客様の情報を外部に漏洩することを固く禁じております。
データの暗号化やパスワードでの管理等により、アクセス制限し、安全な対策を講じております
▶個人情報保護方針ページ リンク
9.納期厳守の徹底
ビジネスにとって、納期の厳守はプロジェクトの成否に繋がります。VPlusでは、余裕を持ったスケジューリングにより、納期厳守を実現しております。
納期の目安
1〜2ページ ⇒ 当日(遅くとも1週間以内)
ページ数多め(100ページ超)⇒ 1〜2ヶ月
納期につきましては、ご依頼いただく文書のボリュームによります
10.断る勇気
ご相談いただく案件の中には、人員、スケジュールの関係で受注が難しいケースもございます。しかし、無理して受注し、”担当する通訳者の質を落す、事前の準備を省略する”ようでは、お客様にご迷惑が掛かってしまいます。
VPlusでは、案件一つ一つに向き合うスタイルを大切に、全ての案件に誠実に向き合うことをお約束致します。対応できないと判断した場合、受注不可の理由をご説明の上、お断りさせて頂きます。お客様の満足が最優先ですが、必ずしも全ての案件を受注できないこともあることを、予め、ご承知おきくださいませ。
安請け合いをし、「できませんでした、間に合いませんでした。」と言わない会社です
11.安心のアフターサービス
Vplusの翻訳サービスには、『1ヶ月間の保証期間』を設定されております。この期間中、翻訳内容に関する疑問点、修正希望などがございましたら、お気軽にご相談ください。無償にて、修正の対応をさせて頂きます。
原文の変更があった場合や変更内容によっては、有料となりますのでご了承ください
保証期間の概要について
・原本が変更されないのが原則で、原本に変更ありの場合は別料金が発生いたします
・「○○という部分がわかりにくい。その理由は○○です」と具体的にご指摘ください
⇒原本が原因(分かりにくい)場合は対応出来かねます
※必要に応じた『原本の表現変更』もご提案致します
期限について
・納品日より、1ヶ月以内に発見された内容に対し、保証期間が適用されます
1月10日納品の場合
⇒2月9日までにご連絡頂く必要がございます
2月9日の夜メール送信→翌2月10日に弊社にてメール確認した場合)
期限である9日を超過した、翌日の弊社始業後の確認となります。
ほんの数時間ではありますが、この場合は対応できかねます。
保証期間後は1分でも、1ヶ月でも『期限後』となり、別途報酬が発生致します
■その他、対応できる範囲/判断が難しいケースについて(一例)
メールの翻訳
・完了後、お客様から下記忘れ事項の追加翻訳依頼
※大事なことを書き忘れたので、追加したい。保証期間内なので翻訳して欲しい
⇒この場合は『修正』ではなく『新規追加』となるため、対応不可
・完了後、特定部分を強調したい
※「〜の部分を強調して欲しい。」とご相談
⇒追加料金なしで、保証期間内での対応可能
苦情の手紙の翻訳
・送付したものの、相手からの反応がない
※「送ったが、相手から全然反応がこない、多分翻訳のせいなので、何とかして欲しい」とのご相談
⇒この場合、基本的に対応不可
『翻訳作業』と『相手からの対応』は別の作業のため
修正を基本とし、返金/減額等の要求には応じかねます
大量のデータや長期的な翻訳の場合は保証の対象外となり、別途ご相談が必要です
▶VPlusの翻訳に付帯する『1ヶ月の保証期間』とは?(ブログ)